top of page

代表者経歴

​下地 優子

スクリーンショット 2024-09-30 20.15.52.png

1999年生まれ。幼少期をアメリカ・ワシントンDCで過ごす。16歳でカナダ・スクールオブアルバータバレエに単身留学。2017年、上智大学文学部哲学科に入学。同年夏より、スイス・ローザンヌのルードラベジャールバレエ、アメリカ・ニューヨークのマーサグラハムダンスで計4年間プロフェッショナルダンサーとして活躍。

 

コロナパンデミックをきっかけに日本に帰国し、全額自費でバレエクラスを児童養護施設等に提供する社会貢献活動を開始、2022年に一般社団法人化。さらなる活動拡大を目指す中で、資金面での課題を認識し、資本主義社会で求められる価値の再確認のため、2年間他業界で研鑽を積み、2024年8月に新体制で一般社団法人を再スタート。

 

他にも、2019年には全米で行われた世界三大バレエコンクールの一つで最優秀振付賞を受賞し、これをきっかけにグラウンドゼロで行われた9.11の慰霊祭で自身が演出・振付した作品が踊られ、アメリカ全国放送された。2020年から2023年にかけて、イスラエルやフランスを中心に振付作品を提供。2023年、イタリア・トリノで行われた振付コンクールの予選を世界3位で通過し、日本人として初めて決勝出場権を獲得。

bottom of page